目次
見出しがありません。
月
ね ら い
主な活動・行事
4
5
楽しい幼稚園
● 新しい環境や園生活に慣れる。
★ 年少児は、衣服の着脱、トイレの使い方など
基本的な事を身に付けていきます。
●入園式・始業式
●母の会・家庭訪問
●春の親子遠足
●内科検診・歯科検診
6
7
8
友達つくり
● 遊びを通して友達作りをする。
★ 泥んこや水遊び等、
開放的な遊びをたくさん行います。
●家族参観会(父の日)
●野菜の収穫・芋の蔓挿し
●水遊び・プール活動
●保育参観
●年長お泊り保育
●夕涼み会
9
10
11
健康な心と体
● 戸外で体を動かして遊ぶ心地よさを味わう。
● 身近な自然に触れる。
★ 戸外での遊びに力を入れます。
散歩や遠足に出かけ、自然を味わいます。
●運動会
●さつまいも掘り
●園外保育
●祖父母の会
12
1
2
みんなで作る
● 自己の充実をはかる。
● 友達と協力して、作る喜びを味わう。
★ 今まで覚えたり身につけたものを表現する。
●観劇
●もちつき
●発表会
●クリスマス会
●製作展
3
卒園と進級
● 卒園・進級に向けて、自覚と期待を持つ。
★ 落ち着いて物事に取り組めるよう指導します。
●お別れ遠足
●お別れパーティー
●卒園式・終了式
◎ 誕 生 会 隔月に誕生者の保護者をお招きして、みんなでお祝いします。
◎ 防災避難訓練 学期始め(年3回)行います。もしも災害が発生してしまった時は職員は全力を尽くしてお子様達を守るため、対処します。
◎ 同 窓 会 本園の卒園生1・2年生が集い、楽しいひと時を過ごします。